夏休みの宿題

ふぐ を 作りました。
楽しかった夏休みも終わり
子供たちは 先週から 学校へ行き始めました。
子供の夏休み中は がぱもいつもより
お仕事の休みを増やしてもらいます。
小学校の宿題で りょうが貯金箱を作るというので
がぱも 一緒に作ることにしました。





こんな感じで 作ってました。
りょうのちょきんふぐは 学校で展示会があるので
いいですが がぱのは見せるところがない…
つまらないので のせちゃる。

ふぐ横

ふぐ前
…なにやってんだろ…がぱ
あぁ 子供のころにこのくらい
真面目に やってればよかったなぁ~
と 思った がぱに
ぽちっと

ふぐ 食べたい
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/200157/60245101
この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの宿題:
コメント
すごいっ、すごいわっ!がぱちゃん!
超リアルなふぐ! …ていうか貯金箱って
普通は?ブタでないかい?
さすが がぱちゃんの感性は突出してます♪
あるいはふぐ貯まるように? そしてふぐ出せるように?
一体いくら入るのかな?
投稿: バルおばさん | 2014年9月 2日 (火) 22時41分
>>バルさん
ほめらいた! へへへ
ふぐ… まるくて かわいいから…
まるいものってなんだろ? て思って… ふぐかな と
500円貯金でも はじめるかな!
ガンガンしっぽはずして 取り出すけど!
投稿: がぱちん | 2014年9月 3日 (水) 18時26分